サプリメント

【山本義徳のケトジェニック】本当にに必要なサプリメント5選を紹介

山本義徳先生の紹介するケトジェニックのサプリメントが知りたい。

こんな悩みを解決していきます。

今回は山本義徳先生が紹介する最新のケトジェニックのサプリメントを網羅しました。これさえ読んでおけば問題ないです。

気になるサプリメントにジャンプ出来ます。

現在僕自身も週5でトレーニングしながら日々鍛錬しています。

様々なプロテインやサプリメントを試しましたが、けっこう失敗してきました。

ひげさん
ひげさん
正直、サプリメント選びで悩んでいる人は山本先生のサプリ情報はかなり参考になると思います。変なサプリを買わないように注意しましょう!

紹介するサプリはiHerb商品もあります。登録してない方はiHerb(アイハーブ)登録手順から割引クーポン・プロモコードの使用方法を解説。を参考にして登録しておくとスムーズですよ!

iHerb(アイハーブ)登録手順から割引クーポン・プロモコードの使用方法を解説。初めてiHerbを利用する人に登録手順を写真付きで丁寧に解説しています。iHerbは初回購入する方は「紹介コード 」を利用すれば割引もあるのでかなり安く海外製品をGetできます。割引・プロモコード の使用方法が知りたい人はチェックして下さい。...

目次

【山本義徳のケトジェニック】サプリメント5選を紹介

記事内容はケトジェニックを成功させる為に必要なサプリメントTOP5を参考にしています。記事をご覧になる前に是非動画も参照して下さい。

ローファットダイエットに慣れている人もケトジェニックダイエットのメリットも沢山あるので参考にしてみて下さい。

【山本義徳のケトジェニックサプリ】1位:MCTオイル

ケトジェニックが一番うまくいかない原因は油が足りてないことが多いです。

肉や魚の油で胃もたれしてしまう人におすすめなのがMCTオイルとのことです。

まずは油をうまく消化することが非常に大切になってきますので試してみましょう。

山本先生おすすめのMCTオイルは?

仙台勝山館のMCTオイルが一番おすすめとのことです。胃もたれすることなく吸収が良いので第1位となりました。

仙台勝山館Cocoilより参照

国内のMCTオイルの品質では仙台勝山館はトップクラスです。

中鎖脂肪酸の中でもさらに分子構造がコンパクトになっているので消化・吸収が良く効率よくエネルギーへ変換されます。

MCTオイルの摂取量は?

仙台勝山館のMCTオイルを多くて30〜40gくらいを使用するのが目安となってくるとのことでした。

1日の脂肪の摂取量100〜150gの1/3くらいをMCTオイルで補給するようにしましょう。

注意点として一気に過剰摂取すると下痢の恐れがあるので5gのMCTオイルを1日6回くらいに分けて使用するのがポイントです。

目次に戻る▶▶

【山本義徳のケトジェニック】2位:BHB(β–ヒドロキシ酪酸)

RSP Nutrition, ケトBHB、植物性カプセル240個

BHBはケトン体そのもののサプリメントです。

ケトジェニックダイエットの入りたてはケトン体をエネルギーに変換することが難しいため、最初は外からケトン体を補給してあげましょう。

空腹感やふらつきがある人は外部からBHBを摂取して対策を行なっていきましょう。

山本先生おすすめのBHBは?

RSP NutritionケトBHBです。

ただ紹介されているBHBはiHerbから購入できますが品切れが多くて手に入らない事が結構あります。。

その場合はRSPニュートリション ケトBHBパウダーで代用するのもアリだと思います。ただ、値段が高いので第一選択はやっぱりiHerbでの購入をおすすめします!

BHBの摂取量とタイミングは?

トレーニングの1時間15分前くらいに10gを補給するのがおすすめらしいです。

可能な人は1日2回の摂取で1日なかケトン体のエネルギーが切れることなく状態をキープできます。

トレーニング中のエネルギー切れを防ぎたい人は参考にしてみて下さい。

目次に戻る▶▶

【山本義徳のケトジェニック】3位:カルニチン

Now Foods, アセチル-Lカルニチン、500mg、植物性カプセル100粒

カルニチンは脂肪をエネルギーに変換する働きがあります。

注意点として、購入時はただのカルニチンではなくALC(アセチルLカルニチン)を摂取するようにしましょう。

山本先生おすすめのBHBは?

iHerbのNow Foods, アセチル-Lカルニチンです。

ALC(アセチルLカルニチン)は消化吸収が良いので脂肪を効率よくエネルギーに変換したい場合は摂取していきましょう。

価格は圧倒的にiHerbで購入する方が安いです。Amazonと比較しても約800円以上違います。

購入時はiHerbからの購入にしましょう。

カルニチンの摂取量とタイミングは?

トレーニング前の45分〜1時間前に2〜3gを摂取することで集中力もupしますので積極的に摂取していきましょう。

目次に戻る▶▶

【山本義徳のケトジェニック】4位:フィッシュオイル

万能なフィッシュオイルがケトジェニックでも入賞です。

ケトジェニックダイエットだと飽和脂肪酸が多くなりがちなので不飽和脂肪酸を摂取することが大切になってきます。

フィッシュオイルの効果は以下の通りです。

✔︎コレステロールを下げる
✔︎筋肉分解を抑制→筋肉の肥大
✔︎記憶力や認知力の改善

コレステーロールを低下させて善玉コステロールを増やしてくれるので血栓予防や中性脂肪を減らして生活習慣病の予防やダイエットの効果を飛躍させてくれます。

山本先生おすすめのフィッシュオイルは?

マイプロテインのフィッシュオイル がコスパが良いです。

品質にこだわって少しコストをかけても良いかなって方はNowFoods(ナウフーズ)のフィッシュオイルはかなりバランスが良いです。

NowFoodsの商品はiHerbからの購入になるのでチェックしてみて下さい。

EPA+DHAの含有量は750mg(500mg+250mg)と多めで厚労省が推奨する1000mgと比較しても十分量を補えます。

国内でおすすめのフィッシュオイル

大塚製薬から発売されているネイチャーメイドのスーパーフィッシュオイルが国内製品ではコスパが良いです。

料金も海外製品と数百円程度しか変わらないので国内製品で選んでも問題ありません。

EPA+DHAの含有量は241mgと少ないですが、青魚やくるみを食べる習慣がない人や国内製品で購入したい人はチェックしてみて下さい。

フィッシュオイルとクリルオイルはどっちが良いのか?

最近はクリルオイルの注目が集まっており、山本義徳先生の見解でもクリルオイルを推奨する場面があります。

というのもフィッシュオイルは酸化している事も多いらしく、よりフレッシュな栄養を摂取したい人はクリルオイルを推奨しています。

参考動画を貼っておきますので参考にして下さい→クリルオイルVSフィッシュオイル

クリルオイルの方が優れている点の要約は以下になります。

①吸収率
②汚染物質の含有量
③高脂血症の予防
④肝機能の改善
⑤関節炎の予防
⑥抗酸化作用

となっています。

もちろんフィッシュオイルでも十分な効果が得られますが、より純度の高い栄養を摂取したい人はクリルオイルを試してみるのも良いと思います。

ただ山本先生も言っていますがクリルオイル高い。。笑

余裕のある人は購入してみて下さい。

iHerbとマイプロテインを比較したところクリルオイルはiHerbのSource Naturals, ArcticPureクリルオイル500 mgがコスパ良好でした。

合計のオメガ3脂肪酸300mg、EPA150mg、DHA90mg配合でかなり高品質なクリルオイルとなっています。

サプリメントにお金をかけられる余裕のある人は試してみるくらいで良いと思います。

フィッシュオイルの摂取量は?

厚生労働省も推奨している摂取量として1日1000mgを目安として摂取するようにしていきましょう。

目次に戻る▶▶

【山本義徳のケトジェニック】5位:エンザイム(消化酵素)

Source Naturals, 毎日の必須酵素、500mg、240カプセル脂肪の消化を促進するリパーゼを摂取することで消化を改善することが大切になってきます。

摂取タイミングは食事の直前でOKらしいです。

油ものが多い食事の人はエンザイム(消化酵素)を使用して消化促進を促しましょう。

山本先生おすすめのエンザイムは?

iHerbから購入する場合はSource Naturals毎日の必須酵素をおすすめしています。

購入するには海外からの取り寄せになるのでiHerbから注文して試してみて下さい。

僕も胃腸が弱く栄養の吸収が悪くて悩んでいる時期がありました。その際はエビオスを使用して対処していましたが国内では良品となっているのでiHerbからの注文が面倒な人は是非試してみて下さい。

目次に戻る▶▶

ケトジェニックダイエットでお腹壊すのは慣れるか?

ケトジェニックダイエットでお腹がゆるくなる人っていませんか??

僕は減量期にかなり下痢気味で悩んでいました。。

少し気になっていたので調べてみると山本先生が解説してくれていました。

結論から言うと徐々に慣れてくるとの事でした。

普段の食事が炭水化物中心だった人は脂肪を分解する消化酵素が少ないので、ケトジェニックを始めてすぐは脂肪を分解出来ずにお腹を下してしまうようです。

お腹を下しやすい人も慣れてくるまでエビオスエンザイムを駆使して低迷期を乗り越えましょう。

目次に戻る▶▶

【山本義徳のケトジェニック】まとめ

今回は山本先生がおすすめするケトジェニックサプリメントを紹介していきました。

減量期などで必要になるアイテムなので是非チェックしましょう!

RELATED POST